2014年3月26日水曜日

リキ、入れろよな

日曜日

起きぬけに腕相撲をさせられる
夫の上腕二頭筋が乏しいので、すんなり勝ってしまう。

そのあと、漫才の練習をする(3回)

目玉焼きを作って一緒に食べる

そしてまた漫才の練習をする


若手芸人か!
ツッコミたくなるよな、友人の結婚式の日の朝。



2014年3月4日火曜日

エネルギー

私っていつもこう。
ブログ始めるんだけど、いつの間にか書かなくなってしまうんだよね。

こっそり戻って、
また少しずつ書いていこう。
誰も見ていないかもしれないな。



昨夜、ベッドで横になりながら、姉のことを思い出した。

生きるって、というか人はエネルギーの塊だと思う。
誰かと一緒にいることは、エネルギーを与えたり、もらったりすること。
感情が、良い方にも悪い方にもぐらぐらしたりもするんだけど、
それよりももっと根本的な何か。

姉は、与えてくれる人だった。
尊敬する大好きな家族。


姉のことを考えると、私も強くなろう、与える人になろうって思う。





2013年5月30日木曜日

たぶん23歳


岡村靖幸は一体何なのか。

言葉が溢れすぎているのか、その逆か。


すげぇ。

渇望、絶望、乱れる

読み終えたハードカバーの本をパタリと閉じて、下を向いた。
                              (どしたどした)

震えていた。
                              (大丈…夫…?)


それを膝の上に置いて、天井を見上げた。静止…3秒。
                              (今度は何!)


そして、にやっと笑った。
                              (こここわい!)


※カッコ内は、心の声をお送りしています。




見ず知らずの人にこれほど感情を揺さぶられたのは初めて。
間接的に弄ばれた。
会話もしてない、目も合わせてない。なのに、持ってかれた。

読み終えたあの本が、彼をそうさせたのは確実。
何をどうこねくり回してそうなったのかは不明。
読んでいた本が何なのかハイパー気になる。
福家書店のカバーが邪魔してうっすらとしか見えない。くそっ。
私も本を読んでそんな顔したい。
誰かの心揺さぶりたい。



これ
ある日、西武新宿線に乗っていた時の話。






2013年5月29日水曜日

太陽と星空のサーカス

大人も子供も一緒に楽しめる世界。が、中野に!!(え、中野?)










自己紹介欄の「タカラモノ」の答えが、「おばあちゃんがくれた虫メガネ」って。
真っ青でまんまるの虫メガネ持って写真撮ってた、かわいいコ。
そんな真っ直ぐな回答、5歳の頃の私はできていたかしら。

小さい頃に見たもの、触れたもの、聞いたことはずっと心に残るね。




大学時代、沼袋にあった彼の家に行く為に幾度と通った中野駅。
あまりの変わり様に検索したよ、
「中野駅(スペース)変わりすぎ」って。

でも、ちゃんとした大人はこうだろな。
「中野駅(スペース)再開発」


うーん。笑


アラサー女が、ダサイ検索しちゃったじゃんか。


惚れるドレス

興奮した、美しすぎて。


Diorのもの。



ウェディングでこんなドレスも素敵かも?


2013年4月1日月曜日

おいしい は幸せだ

中目黒のHill Valley


夜、旦那さんと2人で食べようとLサイズを買ったのに


気づいたらこんなに減ってた。



もー。
ブログ書きながらも横目にポップコーンが入ってくる。
「私のこと食べてー」(ちょっと卑猥…)って言ってる。


おいしいものを目の前にしての心理戦。






…結局食べちゃう。ブタになる。



キャラメルとチーズのMIXがオススメです。



〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-13-11
TEL : 03-5720-7179